会社の特徴
質の高い仕事で鍛えられ、
自らの成長を感じながら社会の発展に貢献できる魅力。
富士インフォックス・ネットは、従業員数200名前後の規模の企業ではありますが、業務に関しては常にIT分野の最先端を手がけてきたという自負を持っています。
創業当初から他社に先駆けてネットワーク分野に進出し、その拡大スピードに乗りながら、ここまで成長することができました。
現在では金融・メーカー・官公庁を中心としたネットワーク・サーバー構築から、大規模システム開発などのプロジェクト案件が増加しています。

1.社風・風土
仕事とプライベートの調和の採れた働きやすい環境作りに注力!
「港区ワークライフバランス推進企業」・・・「働きやすい職場環境づくり分野」「子育て支援分野」で東京都港区より認定いただきました!
「本人希望に即した配属」・・・様々な技術を身に付けられるプロジェクトが多数あり、事前に人事やプロジェクトマネージャーとの面談を重ね、本人の希望や適正を重視して決めます。
「個々の意見が会社運営に反映されやすい環境」・・・社員が日々考えている業務効率アップの方法や新規ビジネスの提案などを発表するイベント「SEコンベンション」があります。社長や役員も参加しますので直接提案することができます。優れた提案は表彰され、会社の新規事業や業務改善に採用されています。

2.技術力
企画立案から構築・運用サービスまで一貫して提案!
大手IT企業のコアパートナーとしての実績もあり、更に大手新聞社・キャリア・外食産業等の世界No.1企業も顧客として情報サービスの企画立案から構築・運用サービスまで一貫して手掛けています。他にも、膨大なデータを構造化しながら整理し、営業戦略・方針を決めるために必要な情報と解析結果を導き出すデータ解析サポート業務などもあります。社員の適正や可能性、希望に合うようにジョブローテーションを実施します。ひとり一人のスキルアップにつながり、幅広い業務に対応できる人材への成長を会社が全面的にバックアップしていきます。

3.戦略・ビジョン
最新技術も取り入れ、地方創生をサポート!
顧客のニーズに合ったサービスを提供するため、クラウドシステムや仮想化技術等の最新技術をいち早く取り入れ、国内だけでなくモンゴルでは様々な国家プロジェクトに関わり、IT技術で国の発展に貢献しています。現在までの経験を活かし、国内ではビッグデータの分析、活用やアプリケーション開発など、ITの分野から地域活性化への取り組みをサポートします。